学校の様子
稲刈り
(公開日:2023/10/12)

10月3日(火)に、学習田の稲刈りを行いました。
地域や保護者の皆様、約30名の方にご協力をいただきました。
始めに、地域の方から鎌の使い方を教わってから、作業に取り掛かりました。子どもたちは横一列に並び、一人ひとりが頑張って稲刈りに取り組みました。うまく刈り取るコツを、地域の方や上の学年の人に教えてもらいながら、少しずつ上手に刈り取ることができるようになっていきました。
高学年の子どもたちは、最後にコンバインを使って稲刈りをする体験もしました。昔ながらの大変な作業と、機械を使った現代の農作業の両方を体験することができ、地域の農業について理解するよい機会となったのではないでしょうか。そして、働くことの尊さや命の大切さを実感することもできたと思います。
収穫したもち米は、11月のオータムスクールの餅つきに使い、おいしくいただく予定です。また、一部の稲わらを使って、12月にしめ縄作りにも取り組む予定です。これからも楽しみですね。







学校の様子
- 学校の様子 (145)