宇部市立楠中学校

文字サイズ

トップ > 地域学校協働活動 > 楠のまちは、君たちなしでは始まらない

地域学校協働活動

楠のまちは、君たちなしでは始まらない

(公開日:2025/10/14)

こんにちは。楠中学校です。今日は10月14日(火)です。「くすのき祭」まで、あと11日です。
今日は3連休中の楠中生の地域での活躍を紹介します。

まずは10月11日(土)に万倉地区合同運動会が万倉小学校グラウンドで開催されました。後輩にあたる万倉小学校の児童のみなさんががんばっていました。マーチングの演奏は圧巻でした。万倉小学校出身の楠中生も多く参加していました。競技に参加したり、弟や妹の活躍を温かく見守ったりしていました。万倉地区の運動会は、多くの世代が一緒になって楽しむすてきな運動会でした。また、ペットボトルキャップ回収運動も行っていただきました。感謝です。

10月12日(日)は船木地区ふれあい運動大会が船木小学校グラウンドで開催されました。前日準備にも多くの楠中生が参加し、地域の方々のお手伝いを行いました。また、当日は多くの役割が楠中生に任せられており、放送をしたり、準備係を務めたり、配り物を配ったり、大活躍していました。競技にも積極的に参加しました。特に綱引きは盛り上がり、小学生との対決では中学生の意地をみせました。地域の女性と男性の対決には、楠中女子生徒も参加し、女性の勝利に大きく貢献していました。最後のあいさつの中で多くの楠中生がボランテイアとして参加したことへの謝辞、船木小出身者だけでなく万倉・吉部小出身の生徒の参加にも感謝の言葉がありました。
楠中生、「楠のまちは、君たちなしでは始まらない」、そんな風に感じた君たちの活躍でした。楠中学校は地域貢献中学校をめざします。これからの君たちの地域貢献が楽しみです。やればできる!君たちならできる!

地域学校協働活動


TOP