宇部市立楠中学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > がんばる姿はすてきです

学校の様子

がんばる姿はすてきです

(公開日:2025/11/17)

こんにちは。楠中学校です。今日は11月17日(月)です。昼休みに5名の3年生が校長室にぶらっとやって来ました。そのうち、2名が「変心ノート」提出しました。残りの3名に変心ノートのことを訊くと、一人は「4冊仕上がっています」残りの二人は「まだ」のようでした。「変心ノート」が仕上がっている楠中生で、校長室にもってくるのが恥ずかしいのか分かりませんが、提出をしていない人がは多いみたいです。是非、持ってきてほしいと思います。話をしましょう。
今日の校長室にやって来た3年生に「土曜日、日曜日に家庭学習がんばったか」と質問したところ、「がんばりました」と答えが返ってきました。自分でそう言えることはとてもすばらしいことです。悔いの残らないテスト習慣にしてほしいと思います。

今日の校長室にやって来た3年生に「土曜日、日曜日に家庭学習がんばったか」と質問したところ、「がんばりました」と答えが返ってきました。自分でそう言えることはとてもすばらしいことです。悔いの残らないテスト習慣にしてほしいと思います。

クラシックが静かに流れる音楽室で学習している3年生がいました。友達同士で教え合う1年生がいました。先生に質問をしている1年生がいました。黙々と学習を進める2年生がいました。がんばる姿はすてきです。
みんなと一緒に学習すると勉強がはかどる人たちにとっては、放課後質問教室はとても良い時間になっているようでした。
とにかく、このテスト週間は今までの人生の中で一番学習する時間にしていきましょう。やればできる!君たちならできる!

学校の様子


TOP