宇部市立楠中学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 勉強することを楽しんで昨日より一歩進んでいこう

学校の様子

勉強することを楽しんで昨日より一歩進んでいこう

(公開日:2025/11/14)

勉強することを楽しんで昨日より一歩進んでいこう

放課後質問教室も始まりました。期末テストまではテストに向けた学習に力を入れていきましょう。
昼休みにぶらっと校内を歩きました。

すると、図書室や1・2年生の教室で学習を行っている楠中生がたくさんいました。がんばっている姿はすてきです。

3年生は5校時が体育のため、全員が体育館に早めに向かっていました。

体を動かすことのできる体育の授業は3年生にとては、貴重な時間です。これまた大切なことです。しっかり楽しんでください。

明日、明後日は週休日で、学校はありません。そこで、この2日間を有効に使ってほしいので、3年生へメッセージを送ります。
3年生にとっては、中学生活最後の定期テストが始まります。高校入試も近づいているので、自然に力が入ってくるのではないでしょうか。3年生は今週、担任の先生と進路相談を行っていました。目標とする進路を決定している人、まだまだ決まらずに不安そうに考えている人など一人ひとりそれぞれの想いや悩みを抱えていると聞きました。
「自分としっかり向き合って考え、最後は自分で納得して決める」
自分は、自分の人生における最大の責任者なのですから、いっぱい考えて、悩んで、迷っていいんです。とても貴重な経験です。
そして、忘れてはいけないことがあります。自分が高校を選ぶように、高校も合格者を選ぶということです。高校に選ばれる自分になるためには、まずは高校3年間の授業に対応できる学力を身に付けないといけません。そのためには、机に向かう時間を増やすしかありません。何もしなければ、学力があがることはありません。この2日間の休み、今までの人生の中で一番机に向ってみませんか。自分の好きなことを我慢して、学習をがんばならいといけない時に、学習に打ち込むことができれば、新しいすてきな自分に出会うことができるはずます。「苦あれば楽あり」苦しいと思っていた勉強も、分かるようになってくると、楽しくなってきます。勉強することを楽しんで昨日より一歩進んでいこう。やればできる!君たちならできる!
1・2年生もがんばってください。やればできる!君たちならできる!

学校の様子


TOP