宇部市立楠中学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 一生懸命はかっこいい、一生懸命は美しい

学校の様子

一生懸命はかっこいい、一生懸命は美しい

(公開日:2025/11/04)

こんにちは。楠中学校です。今日は11月4日(火)です。三連休明けで、とうとう11月に突入しました。令和7年のカレンダーもあと2枚になりました。時が経つのは本当に早いですね。
さて、今週の金曜日、11月7日(金)は江汐公園で持久走大会が行われます。ぶらっとグラウンドに出てみると3年生が体育の授業で持久走を行っていました。

今日の授業のめあては「持久走大会に向けて走りきる」でした。男子は3000m、女子は1800mに挑戦していました。3年生は部活動を引退して運動をする機会が少なくなっているため、大変だと思います。見ていて一番感心したのは、今日の授業のめあて「持久走大会に向けて走りきる」をみんなで実行していたことです。走ることが得意な3年生は、どんどんペースを上げていました。自分のペースで最後まで粘り強く走っていました。苦手な3年生は、途中、止まりながらもゴールをめざして走り続けていました。何か見ていて、うれしい気持ちになりました。
持久走大会を止めている中学校が増えています。その中でも楠中学校は持久走大会を行います。楠中生の一生懸命がみたいと思います。「一生懸命はかっこいい、一生懸命は美しい」を是非、感じましょう。そして、走り終わったら、ゴールをめざしている「仲間」を応援しましょう。これが「楠中魂」です。やればできる!君たちならできる!

学校の様子


TOP