学校の様子
覚悟を決める
(公開日:2025/10/30)
こんにちは。楠中学校です。今日は10月30日(水)です。朝は寒くなってきました。防寒具を着る楠中生も増えてきました。体調管理には気を付けていきましょう。
さて、今日の午後からは、3年生及び保護者を対象にした進路説明会を行いました。
![]()
![]()
![]()
![]()
校長からは進路を決めていく中で大切なことは「覚悟を決める」ということであると話がありました。「覚悟を決めてがんばる」そう思えるきっかけに今日の進路説明会がなったことを期待しています。
3年部からは分厚い「令和7年度 第2回 進路説明会」の冊子とプレゼン資料をもとに、進路決定までの日程、公立高等学校、国立高等専門学校、私立高等学校の入試などについて詳しく説明がありました。
今年度入試から入試制度が大きく変わってきています。例年どおりが通用しないので、分からないところをそのままにしておくのではなく、相談して解決していきましょう。よろしくお願いいたします。
楠中3年生へ、進路説明会で言い忘れたことがありますので、伝えさせてもらいます。一人ひとりが覚悟を決めて、がんばり抜くことは大切です。しかし、一人でがんばり続けることは大変難しいことです。君たちの周りには、「くすのき祭」を通して「絆」を深めた「仲間」がいます。学級で仲間と支え合い、学び合い、高め合い、受験を乗り越えましょう。「受験は団体戦」です。再度「星空の団結」(校長室前「明日の元気のために⑧7月7日」)を提案します。毎晩9時にみんなで星を眺めましょう。そして、仲間もがんばってる、私もがんばろうでいきましょう。やればできる!君たちならできる!
宇部市立楠中学校