学校の様子
地域の方々に助けられています
(公開日:2025/09/24)

9月24日(水)です。こんにちは。楠中学校です。
今日は「清掃の日」なので、そのことに関連した楠中学校の話題を紹介します。
実は、学校の花壇を朝早い時間に整備してくださる地域の方や学校のグラウンドの草を地道に抜いてくださる地域の方が存在しています。
楠中生は、気付いているでしょうか。花壇やグラウンドに目を向けてみてください。大変ありがたいことですね。
その方々と話をすると「生徒さんに迷惑かけないようにします。」「楠中学校を地域の方々の散歩コースにしたい。そのためにもきれいにしたい」などの話を聴くことができました。謙虚な姿、誰かのために行動する姿、とてもすてきです。地域には「すてきな大人」がたくさん存在し、「学校支援」「地域貢献」されています。地域の方々に助けられています。本当にありがとうございます。
楠中生にも地域のために、誰かのために自分は何ができるかを考えられるすてきな「地域の担い手」へ成長してもらいたいと強く願っています。やればできる!君たちならできる!