宇部市立楠中学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > ネットに支配されない自分

学校の様子

ネットに支配されない自分

(公開日:2025/09/22)

こんにちは。楠中学校です。9月も後半に入ってきました。かなり涼しくなり、「秋」らしくなってきました。今日からテスト週間に入り、部活動も中止です。「学問の秋」を体現できる1週間にしていきましょう。
さて、今日は6校時に講師をお迎えして「KDDIスマホ・ケイタイ安全教室」を行いましたので、その様子をお知らせします。

スマホはとても便利なツール(道具)です。しかし、使い方に注意しないとトラブルに巻き込まれことがあり、一生消えない傷を負ってしまうケースもあります。楠中生と同年代の人たちに実際に起こったトラブルを基にした動画を見ながら、何が問題でどういうスマホの使い方をしたらよいのかを考えていきました。

グループで話し合っていましたが、真剣に意見交換をしていました。楠中生のすてきな面を再確認することができました。
講師の方からネットトラブルを防ぐには①ルールやマナーを守る②利用をしっかりコントロールする③リアルの世界も大切にする、そして、
「ネットに支配されない自分」をもつことの大切さを強調されました。これからの時代を生き抜くために楠中生全員が「ネットに支配されない自分」になりましょう。やればできる!君たちならできる!

また、講師の方は全国各地の学校で講演されるようですが、楠中生の「話を聴く態度」「静かに会場に入場する態度・退場する態度」に感心されていました。全国トップレベルらしいです。是非、楠中の伝統にしたいですね。

学校の様子


TOP