学校の様子
手応えを感じた宇部市中学校新人体育大会になりました
(公開日:2025/09/08)

9月8日(月)、今日は国際識字デーです。こんにちは。楠中学校です。2学期11日目になります。
9月6日(土)に宇部市中学校新人体育大会の応援に行ってきました。今日はその報告をします。
男子ソフトテニス部は4名で出場しました。予選リーグで敗退しましたが、4チーム総当たりのリーグ戦に出場し、他のチームは6名で対戦するところ4人で戦ったので、多くの試合を経験することができました。
女子ソフトテニス部は予選リーグを見事突破し、決勝トーナメントに進みました。準々決勝で上宇部中学校と対戦し、ゲームカウント1対2で惜しくも敗れました。白熱したシーソーゲームでしたが、あと一歩及びませんでした。しかし、「やれる」という手応えを感じた大会になりました。
軟式野球部は黒石中学校との合同チームでKumiクラブと対戦しました。結果的には点差がついて敗れてしまいましたが、手応えを感じる内容がたくさんあった試合となりました。今回の反省を生かし、次にステップしてほしいと思います。
残念ながら団体として、山口県新人体育大会には出場することができませんでしたが、チームの課題を「秋」「冬」「春」しっかり練習して、力を付けていきましょう。やればできる!君たちならできる!
学校の様子
- 学校の様子 (428)