宇部市立楠中学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > ひまわりがきれいに咲き始めています

学校の様子

ひまわりがきれいに咲き始めています

(公開日:2025/08/06)

8月6日(水)です。こんにちは。楠中学校です。
今日は広島に原爆が投下され80年目となる日です。広島では平和記念式典が行われ、外国人観光客に英語でボランティアしている小学6年生が子ども代表として「平和の誓い」を読んだニュースを見ました。楠中生にも平和について、是非、考えてほしいと思います。
さて、7月に植えたひまわりがきれいに咲き始めています。

ひまわりを漢字で書くと「向日葵」と書きます。まさにその漢字のとおり、太陽に向かって花が咲きます。日が当たるところとそうでないところでえは咲き具合がかなり違います。
しかし、暑い夏にはひまわりはよく似合います。是非、ゆっくり見てみてください。ちなみにひまわりの花言葉は「憧れ」「情熱」「あなたはすばらしい」などがあります。
なお、ひまわりがきれいに咲くためには、「水」が必要です。船木小学校の先生方や保護者、地域の方々が水やりをしてくださっています。ありがとうございます。
愛情を注ぐと植物は応えてくれます。楠中生は水やり当番大変ですが、花壇の花にしっかり愛を降り注いでください。やればできる!君たちならできる。

学校の様子


TOP