宇部市立楠中学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 地元のイベント・お祭りは最高です

学校の様子

地元のイベント・お祭りは最高です

(公開日:2025/08/04)

8月4日(月)です。こんにちは。楠中学校です。
今日は8月2日(土)に楠こもれびの郷で行われました「2025サマーフェスティバル」について、紹介します。

6月下旬に「くすのき商工会青年部」の方が2025サマーフェスティバルのチラシを学校にもってきてくださいました。
職員室前に掲示していましたし、生徒総会後に校長から楠中生に紹介しました。

当日、ぶらっと訪問すると、駐車場にはたくさんの車が並んでいました。会場に入ると、多くの人で賑わっていました。
楠中生もたくさんきていましたし、保護者の方や顔見知りの地域の方々もお見かけしました。
出会った楠中生に声をかけると「バスでここまで来ました」と答える楠中生が結構いました。小中学生のバスの無料化の成果が出ていました。「高校のオープンキャンパスに行き、刺激を受けました」という3年生もいました。逢う人、すべてが笑顔で、やはり地元のイベント・お祭りは最高です。夏休みも中盤に入りましたが、楠中生は充実した時間を過ごしているようです。
楠中生、地域のイベントに参加して、とても楽しかったではないでしょうか。そこで、考えてほしいのですが、自分たちにできることはないかということです。「参加」から「参画」へ、そんな楠中生の姿が見てみたいと思いました。一度、考えてみてほしいと思います。やればできる!君たちならできる!

学校の様子


TOP