琴芝小学校について
朝の挨拶運動(運営委員会)
(公開日:2018/12/19)

運営委員会が、朝の挨拶運動を実施
しています。
寒くなってきたこの時期、
・挨拶の声が小さい
・ポケットに手を入れて歩く
・マフラーやフードで周りが見えない状態
など、学校として気になる点が見られます。
安全に関わる面に関しては、教職員が
しっかりと学校全体で指導してまいります。
ただ、御家庭でも、手袋の着用指示、衣服
の着用配慮などのサポートを改めてお願い
いたします。
さて、挨拶運動は、運営委員会が頑張って
いる成果がはっきりと出て、今週はしっかりと
伝わる挨拶ができるようになっています。
毎朝、交通指導に立っていても、今週は、
声の出し方、目の合わせ方が違いますね。
大きく叫ぶような声でなくてもよいのです。
相手に伝える・・・これがマナーであり、
社会勉強でもあると思っています。
年末・年始を迎えますが、まずは、私たち
大人が、お互いにしっかりと挨拶する姿を、
琴芝っ子に見せていきましょう。
背中で教えることも大事なのです。
その他
- 琴芝っ子の学力・体力・心力 (158)
- 琴芝小学校について (201)
- 研修 (31)