宇部市立琴芝小学校

文字サイズ

トップ > その他 > 琴芝っ子の学力・体力・心力 > 4年「味覚教室」~味の発見~

琴芝っ子の学力・体力・心力

4年「味覚教室」~味の発見~

(公開日:2018/10/16)

IMGP3692 small.jpg IMGP3689 small.jpg

本日(10/16)、琴芝小学校食育活動

の一環として、4年生を対象に「味覚教室」

を実施しました。

タイトルは、

【味の発見】

日本の食文化を支えるうまみ

です。

五感を活用しながら、味の基本となる

4要素(しょっぱい、すっぱい、あまい、

にがい)と、日本の食文化を支える重要な

「うまみ」についての知識や味わうことの

楽しみに触れる体験型学習です。

講師は、昨年度に引き続き、シェフをして

おられる五十嵐さんをお招きしました。

子どもたちは、味の違いについて多くの

意見を出したり、グループで話し合ったり

しながら、味わうことの大切さを学んでいま

した。

食育の大切さが一層叫ばれている昨今、

早い段階で基本的な学びに出会わせる

ことの重要性を、参観しながら改めて感じた

次第です。

その他


TOP