文字サイズ
検索
2018/11/27
5・6年生が、毎日の委員会活動を頑張っています。上の写真は、本日(11/27)昼の放送委員会の活動風景です。学校生活をよ…
2018/11/26
本日(11/26)、4年生がUBEビエンナーレ鑑賞に行ってきました。ここは、国内でも最も古い歴史をもつ彫刻展としても有名…
2018/11/22
来週金曜日、11月30日に校内持久走大会を開催いたします。(雨天時延期:12月5日(水))今、中間タイムの時間に、持久力…
2018/11/21
本日(11/21)の公開授業研究会(宇部授業の日)では、大変多くの方に御参観いただき、誠にありがとうございました。3・4…
2018/11/20
12月4日(火)~10日(月)は、人権週間となります。先日、本校の人権教育参観日でも、子どもたちが「人権」について学ぶ様…
2018/11/19
1校時始業前の20分間は、KC(琴芝チャレンジ)タイムとなっています。各学級や学年で、子どもたちの学力向上を目指した取組…
11月21日(水)に、琴芝小学校にて、公開授業研究会を実施いたします。公開授業研究会案内(ブログ用)なお、地域及び保護者…
2018/11/17
本日(11/17)、琴子連の秋季イベント行事として、「わくわく元気Plus(プラス)」が本校体育館で開催されました。体力…
2018/11/16
琴芝小では、毎週金曜日にフッ化物洗口を実施しています。10月から市内一斉に始まって1か月が経ち、子どもたちも随分と手順に…
2018/11/15
本日(11/15)の3・4校時に、フェスティナ・レンテの野関様を講師にお迎えして、人権教育講演会を開催しました。3年生か…
▲TOP