文字サイズ
検索
2019/02/13
本日(2/13)、6年1組にて公開授業研究会を実施しました。琴小では、すべての学級で授業研究を実施しますので、7回目の全…
2019/02/07
2月13日(水)に、琴芝小学校にて、公開授業研究会を実施いたします。(ICT教育及びプログラミング教育 モデル…
本日(2/7)、総合福祉会館にて、「なかよし卒業生を送る会」が開催されました。琴芝小学校代表による「はじめのことば」から…
2019/02/06
4日の立春を過ぎ、春らしい言葉や風景も見られるようになってきました。先月の読書週間では、たいへん多くの子どもたちが、学校…
2019/02/02
2月2日(土)に、多世代ふれあいセンターにて、「子どもの豊かな心の育ちを考える会」が開催されました。本校からも、代表の2…
2019/01/30
本日(1/30)、県内の特別支援学級に関わる先生方が、琴芝小で研修会を実施されました。本校の「なかよし4組」を映像を通し…
2019/01/29
今日(1/29)の昼休み、学校図書館で、図書委員会による劇「ももたろう」が演じられました。1月17日より実施してきた読書…
読書週間で、図書委員会が昼休みに各学年を訪れ、ワークスペースで「出張読み聞かせ」を行っています。写真は、昨日(1/28)…
2019/01/28
今、「琴芝っ子読書週間」を開催中です。多くの本との出会いがあるでしょうか?さて、ちょうど今日(1/28)月曜日の朝は、K…
2019/01/23
本日(1/23)、自主公開授業研究会を3つの学級で行いました。本校教職員はもちろんですが、指導者の先生、保護者の方、地域…
▲TOP