コミュニティスクール
放課後教室でソーラーカーづくり(環衛連)
(公開日:2020/10/22)
10月21日(水)の放課後教室で、地域の方が先生となって「ソーラーカーづくり」をしてくださいました。今回は環境衛生連合会(環衛連)琴芝支部の方が中心となって企画してくださいました。琴芝地区の各団体は、それぞれ「SDGs」を意識した取組をされています。今回は、目標7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」と関連づけて「ソーラーカーづくり」を体験させてくださいました。はじめに全体で作り方を学び、その後、地域の方にお手伝いしていただきながら自分のソーラーカーをつくって走らせました。体験を通して、楽しみながら、環境について考える良い機会となりました。
地域学校協働活動
- コミュニティスクール (218)