学校の様子
アイデア満載!6月の委員会活動
(公開日:2021/06/02)

今日は委員会活動でした。保健委員会では、コロナ感染症対策として、”校舎に入るときは静かにして、マスクをつけよう”と呼びかけるポスターをかいていました。児童相互に気を付けあおうという委員会の活動は素晴らしいですね。
給食委員会では、「食事のマナー」について動画にとって給食時間の放送で流そうと計画をしていました。早く動画が見たいものです。
図書委員会では、自分のおすすめの本の紹介を練習し、お互いに本の紹介をしあっていました。どんな本を読んだらいいのかなと思うことも多いかと思います。図書委員会のこんな活動も、本好きの子供を育てるためのアイデアだなと感じました。
ほかにもウサギ小屋の掃除を協力しておこなっていました。琴芝小学校のウサギは大変元気がよく、いつもぴょんぴょん飛んでいます。
玄関の掲示も6月に変わり、季節を感じる風景になりました。ロボットのペッパーくんも近くで眺めていましたよ。
学校の様子
- 学校の様子 (746)