宇部市立琴芝小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 子ども夢教室(4年生)

学校の様子

子ども夢教室(4年生)

(公開日:2020/11/20)

11月18日(木)、4年生を対象に子ども夢教室が行われました。今年は、日本舞踊をとおして、日本の伝統文化に触れ、礼儀作法を学びました。また、宇部を象徴する「南蛮音頭」も教わりました。はじめに、花柳流の先生方による踊りを鑑賞し、お話を聞きました。その中で「手」に神経を集中させることが大切だということや礼法について教わりました。続いて「南蛮音頭」を指導していただきました。その後、先生の示範された動きを参考に、うれしいとき、悲しいときにどんな表現をしたら良いか、グループ毎に自由に考え発表しました。最後に、もう一度「南蛮音頭」をみんなで踊って締めくくりました。
IMG_7000.jpg IMG_7008.jpg
IMG_7011.jpg IMG_7024.jpg
IMG_7039.jpg IMG_7043.jpgのサムネール画像
来年は市政100周年。伝統芸能「南蛮音頭」を通して宇部を再発見し、より一層『ふるさと宇部』に愛着をもつ契機となったのではないかと思います。

学校の様子


TOP