宇部市立琴芝小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 『緑の芝の会』(教育後援会)理事会

学校の様子

『緑の芝の会』(教育後援会)理事会

(公開日:2020/07/17)

7月16日(木)、琴芝小学校教育後援会『緑の芝の会』理事会を開催しました。本会の目的は、学校、家庭、地域が一体となって、子ども達の健全育成と琴芝小学校の教育振興を図ることです。今直面しているコロナ禍がそうであるように、これからは予測困難な社会になるといわれています。子ども達がそのような時代をたくましく生き抜いていく力をつけるために、山口県では『やまぐち型地域連携教育』を積極的に推進しています。これからはますます、学校、家庭、地域が、課題を共有し、それぞれのよさを生かして、協働で子ども達を育てていくことが求められます。まさに、本校の教育後援会の目的と合致します。
当日は、理事の皆様方から様々な前向きなご意見をただきました。今年度はコロナ禍の影響で、琴芝地区自治会長会議が中止となり、直接お会いしてご報告とお礼を申し上げることができませんが、地域の皆様方からのご厚情に心より感謝しながら、教育活動をより充実させていきたいと思います。
IMG_5302.jpg IMG_5304.jpg

学校の様子


TOP