学校の様子
七夕
(公開日:2020/07/09)

7月7日(火)は七夕。しかし、空はあいにくの雨。夜空に輝く天の川やおりひめ、ひこぼしを見ることはできませんでしたが、学校では、地域の方からいただいた竹に、子ども達が飾りや願いを書いた短冊をつけて、校舎内に飾りました。「スポーツ選手になりたい」「〇〇博士になりたい」などの将来の夢や願いだけでなく「早くコロナがなくなって欲しい」「コロナに負けない体になりたい」といった、今直面している事柄まで、一人ひとりの思いが詰まった短冊がたくさんできあがりました。日本の伝統文化の一つ「七夕」を楽しんで欲しいという地域の方の思いと、子ども達の願いや新型コロナウイルスの収束、そして豪雨により被災された地域の一日も早い復旧・復興への願いが、遠い夜空の星にとどくことを、私たちも願っています。たくさんの竹をいただき、ありがとうございました。
学校の様子
- 学校の様子 (746)