学校の様子
【CS】第1回学校運営協議会
(公開日:2022/05/11)

今日は、令和4年度のスタートにあたり第1回学校運営協議会を開催しました。最初に学校運営協議会委員の方々に学校の様子を観ていただくために授業参観をしました。子供たちが落ち着いて熱心に楽しく学習している様子に感心されていました。
引き続いて地域交流室で協議会を行いました。会長さんのあいさつでは「琴芝小学校の子供たちのために教育環境をより良くしたり、人的支援をしたりとしっかりみなさんで考え、実行できるようにしましょう」というお言葉をいただきました。校長先生の話では、平素の地域連携活動や支援についてのお礼を述べられました。また、子供たちの成長の様子や令和4年度の重点施策についてのプレゼンもありました。教頭先生から、コミュニティ・スクールの事業計画や推進体制の確認をしたのち、教職員の綱紀保持に係る研修計画等もお話しされました。
オブザーバーである教育委員会の方からは「児童が自分たちができることとして協議する学校運営協議会は、大変大きな成果です。今後PDCAサイクルが回るように児童が考えたことを実践し、その活動が次につながるような継続的な活動になることを期待しています。」とのお話でした。
学校の様子
- 学校の様子 (746)