文字サイズ
検索
2018/06/26
21日の夏至を過ぎ、日の長さを感じるとともに、蒸し暑い季節の到来を流れる汗に感じています。熱中症の指標にもなる「暑さ指数…
本日(6/26)、4年生のふれあい参観で、「車いす・アイマスク体験学習」を実施しました。講師は、宇部市社会福祉協議会の方…
2018/06/25
夏至が過ぎ、日が長くなったことを、改めて感じる季節になりました。これから、暑さも日増しに強まるでしょうが、皆さん、早めの…
昨日(6/24)、琴芝ふれあいセンターで、学童児童が中心となって活動する「新鮮やさい市場」が開かれました。大人は極力手を…
2018/06/23
今日(6/23)、琴芝小の体育館にて、琴子連を中心とした体力づくり講座「イロイロ遊ブゥーン in 琴芝」が行われました。…
6月27日(水)に、琴芝小にて、公開授業研究会を実施いたします。公開授業研究会案内下記の時間帯で全学級が公開します。[一…
2018/06/22
本日(6/22)、第2回学校運営協議会を、地域交流室にて実施いたしました。琴芝小は、コミュニティ・スクール(CS)ですの…
今日(6/22)の6校時は、クラブ活動でした。見学に行ったのは、家庭科室で行っている「料理クラブ」です。さて、小学校のク…
表題の内容につきましては、本校ではすでに、4月13日付の文書「自然災害に係る児童の安心・安全のために」を配付しております…
上の写真は、2年生が毎朝、教室の横の花壇で育てている植物に、熱心に水やりをしている様子です。「花心の下に 根心あり」よい…
▲TOP