学校の様子
埋蔵文化財センター出前授業(5年)
(公開日:2019/11/14)

11月13日(水)、5年生を対象に、山口県埋蔵文化財センターの方
が、出前授業に来られました。
図工の粘土工作の学習と6年生の歴史学習への興味付けとを兼ねて
「縄文時代・弥生時代・古墳時代」に使われた土器を、一人ひとり
手にとったり、講師の先生のお話を聞いたりして楽しく学習に取り
組みました。
この学習をした後、粘土で土器を作りました。一人ひとりの思いが
こもった作品が出来上がりました。
学校の様子
- 学校の様子 (746)