学校の様子
全国小学校歯みがき大会(5年生)
(公開日:2019/06/06)

6月6日(水)、本校学校歯科医の田村先生に、歯みがき指導を
していただきました。これは、6月1日~10日の期間に、全国の
小学生を対象に行われる「全国小学生歯みがき大会」の一環と
して実施したものです。大会といっても、何かを競うというもので
はありません。虫歯予防デーにちなんで、子ども達に、歯と口の
健康について考えてもらうことが目的です。
5年生は、「歯肉炎・歯周病」に関連させて、歯みがきの重要性
やポイントを教えていただきました。
最近の研究で、歯肉炎・歯周病は糖尿病、動脈硬化等の成人病
と関わりが深いとのことです。子どものうちから、歯を大切にする
ことが、大きい病気の予防にもつながるようです。
これを契機に、これまでの歯みがきを振り返り、よい歯みがき習慣が
身に付くとよいと思います。
学校の様子
- 学校の様子 (746)