文字サイズ
検索
2019/04/08
4月号拡大版はこちら 4月表面 4月裏面
2019/03/14
卒業式まで、あと5日。卒業生の皆さん、おめでとうございます。中学校に進学する準備は万全ですか。頭と体と心のバランスを取り…
2019/02/25
校舎玄関前の梅の花が、ひとつ、またひとつと開花しています。確かに、随分と暖かさを感じるようになってきました。さて、3月は…
2019/01/25
朝の冷え込みは厳しいですが、日中は随分と暖かい日が続いています。さて、この時期は、風邪やインフルエンザの流行る時期であり…
2019/01/08
平成31年のスタートです。今年は、元号が変わりますから、「平成」を使うのはもう少しということですね。さて、新しい元号はど…
2018/12/19
もういくつ寝るとお正月!こんな声が聞こえてきそうな年末です。さて、今年は21日に2学期終業式を迎え、17日間の冬休みに入…
2018/11/26
先週から、気温がぐっと下がり、体感も冬の到来を予感させる寒さになっています。全国的には、初雪が随分と遅くて心配されていま…
2018/10/25
朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。報道によると、きらら博記念公園で開催されている「山口ゆめ花博」が大盛況とのこと。私…
2018/10/09
10月号では、運動会についての紹介ができませんでしたので、特集号にてお知らせいたします。琴芝小学校秋季大運動会と、宇部市…
2018/10/02
9月は、始業式から3日間の熱中症対応、そして相次ぐ非常変災等、自然と向き合うことの難しさを考えさせられた1か月でした。ま…
▲TOP