文字サイズ
検索
2025/06/30
放課後に、整備委員会と生花部で花壇の苗植えを行いました。これからマリーゴールドが大きく成長し、たくさんの美しい花を咲かせ…
2025/06/27
昇降口から不審者が侵入し、図書室前ホールで刃物を持って暴れている想定で避難訓練を実施しました。真剣かつ素早い行動に感心し…
2025/06/26
期末テスト1日目の様子です。生徒のみなさん、テスト問題は、各先生方が厳選して問題を選び・作り、これだけは、【できてほしい…
2025/06/25
明日から2日間の日程で期末テストが行われます。3年2組の数学の授業を見にいったところ、ワーク等で難しさを感じた問題をピッ…
2025/06/24
あいにくの曇り空でしたが、今日から水泳の学習がスタートしました。1学期残り4週間。保健体育の時間もできるだけ多くの時間を…
2025/06/23
先週の水曜日からプール掃除を行てきましたが、今日、最後の仕上げを行いプール掃除が終了しました。これからプールに水を入れ、…
2025/06/20
今年度の新しい取組として、放課後1時間程度、図書室と図書室前のホールを自学自習教室を開設しました。初日の木曜日、予想以上…
2025/06/19
今日から4日間の日程で、小中合同であいさつ運動を行います。中学校からは、各専門委員が、小中の昇降口に分かれて活動します。…
2025/06/18
プール開きに向けて、まずはプール清掃です。先陣をきって1年1組の生徒が頑張りました。保健体育科の先生も全員協力体制で臨ま…
2025/06/17
昼休みの図書室の様子です。今年度、図書委員が新しい企画をしています。読書により親しむ取組として、各学級ごとに来館強化日を…
▲TOP