文字サイズ
検索
2024/05/09
1年生がそら豆の皮むきに挑戦しました。さやに入った豆を初めて見る子も多く、そら豆の獲れ方や食べ方などを栄養教諭に教えても…
集会委員会の企画で、「ようこそ一年生集会」を行いました。連休も終わり、一年生は5時間授業が始まって、そろそろ学校生活に慣…
2024/04/18
6年生が全国学力・学習状況調査に、5年生が山口県学力定着状況確認問題に挑みました。これまでに学習してきたことがしっかり身…
2024/04/16
新学期が始まって1週間がたちました。1年生もだんだんと学校生活に慣れ、今日から給食が始まりました。メニューは「カレーライ…
2024/04/11
始業式と入学式を盛り上げてくれた桜の季節が終わりかけています。風に舞った桜吹雪が校地にいっぱい広がっていました。その掃除…
2024/04/09
今日は入学式でした。ピッカピカの一年生59人が川上小に入学しました。今年は桜の花がまだ残っていて、時折吹く風に桜吹雪が舞…
2024/04/08
令和6年度が始まりました。今日は、まず新任式を行い、11名の先生方を川上小学校にお迎えしました。それに続いて始業式で、新…
2024/03/29
この年度末で川上小学校から転・退職する教職員と子どもたちのお別れ式を行いました。今年は12名の先生方が本校を去ることとな…
2024/03/19
卒業式でした。あいにくの曇り空でしたが、4年ぶりに、在校学年の代表として5年生も出席し、来賓の皆様にも多数ご来校いただい…
2024/03/07
4・5年生の集会委員が中心になって準備をしてきた「ありがとう6年生集会」。会の最後に6年生と全校から地域の支援者の皆様に…
▲TOP