学校の様子
生活科 2年生のおもちゃランドに1年生が招待されました
(公開日:2023/03/03)
本日、2年生の生活科の学習で、おもちゃをつくって遊ぶ活動に、1年生が招待されて、一緒に遊んでいました。
この単元は子どもたちが実に楽しく活動できるものです。先日の幼児教育とのつながりをスムーズにするための研修会で学んだ、子どもに任せるところが多くあることもその理由の一つだと思います。
子どもに任せていると、大人は「こうしたらもっとよくなるのに…」と思って、つい口や手を出してしまいます。そうするとその作品のその子にとってのよさは小さくなってしまいます。「うれしい」という気持ちや「悔しい」という気持ちが小さくなるのです。この気持ちが大きい子は、次の別の活動にも意欲的に取り組もうとします。
よく「失敗を恐れずに」と声を掛けますが、思い切って活動することが、次の活動の意欲につながり、人間としての大きな成長につながるので、多くの方が言われるのだと思います。これからも、子どもに任せるところを多くしながら、「教え」「待ち」「励まし」「誉めて」子どもたちの失敗を恐れぬ取組を増やしていきたいと考えています。
学校の様子
- 学校の様子 (435)