学校の様子
家庭科「朝食の役割を考えよう」
(公開日:2021/09/27)
6年生を対象に家庭科の時間を使って食育指導が行われました。講師は栄養教諭の田中先生です。
テーマは「朝食」です。栄養バランスのとれた食事について話し合うことで、6つの食品群について学ぶことができました。
朝食は一日のエネルギーを得るための大切な食事であること、朝食をとることで、体温を上げ、脳や体を目覚めさせるはたらきがあることについても知ることができました。
学校の様子
- 学校の様子 (448)
(公開日:2021/09/27)
6年生を対象に家庭科の時間を使って食育指導が行われました。講師は栄養教諭の田中先生です。
テーマは「朝食」です。栄養バランスのとれた食事について話し合うことで、6つの食品群について学ぶことができました。
朝食は一日のエネルギーを得るための大切な食事であること、朝食をとることで、体温を上げ、脳や体を目覚めさせるはたらきがあることについても知ることができました。