コミュニティスクール
服の力 プロジェクト
(公開日:2024/11/19)
11月18日(月)の放課後に宇部中央高等学校で、11月5日(火)から集めた古着を仕分けするボランティアに受験勉強やテスト期間にもかかわらず多くの生徒が参加しました。今年で3年目になるため、回収した古着は例年の半分程度で残念でしたが、高校生と協力しながら作業を進めることができました。このような活動を通して、ボランティア活動だけでなく紛争地域の難民問題について考えるきっかけになってほしいと思います。
仕分け作業 ベビー服や子供服、サイズや種類によって仕分けていきます。
梱包作業 ユニクロに送るために種類別に箱詰めしていきます。
各学校に置かれた古着回収箱 見初小学校は別日に仕分けを行いました。
ボランティア部の高校生からの回収枚数報告
全員で記念撮影
古着の回収にご協力をいただきありがとうございました。
地域学校協働活動
- コミュニティスクール (13)