コミュニティスクール
神原ふれあいセンター 学習スペース開設
(公開日:2024/09/10)
この度、神原地区コミュニティ推進協議会が、OPEN PLACE 企画運営協議会を発足し、ふれあいセンターを学習の場として提供する開放事業(OPEN PLACE事業)を展開し始めました。週末やテスト期間中、長期休業中にふれあいセンターを学習の場として開放する事業です。
きっかけは、本校の学校運営協議会で学力向上について熟議を行ったときに、家庭学習習慣が定着していない生徒がいることに、館長さんがセンターの空き部屋を提供したいと学校に相談があったことが始まりです。
この事業は、市内では初めての試みということです。多くの生徒が利用し、お互いが学び合い、教え合い、切磋琢磨する場になるだけでなく、地域の方との交流の場にもなってほしいと思います。
地域学校協働活動
- コミュニティスクール (13)