学校の概要
本校の紹介 1学期
(公開日:2023/01/17)
4月8日(金)着任式 新しく10名の教職員が神原中学校に着任しました。
4月8日(金)始業式
4月8日(金)入学式 64名の新入生が希望を胸に入学しました。
新入生代表宣誓
4月16日(土)17日(日) 宇部市中学校春季体育大会 コロナ禍で無観客の開催でした。
4月28日(木)学校運営協議会 生徒会も参加し、「学力向上」「地域連携」「より良い学校・地域」について熟議を行いました。
5月11日(水)~13日(金) 1年生自然教室 国立山口徳地青少年自然の家で2泊3日の自然教室(宿泊訓練)を行いました。
5月12日(木) 2年生社会見学 萩市方面に社会見学に行きました。3年生での修学旅行の班別自主研修の事前学習も兼ねています。
5月11日(水)~13日(金) 5月11日(水)~13日(金) 福岡・佐賀・長崎方面に2泊3日の修学旅行を行いました。あいにくの天候でしたが思い出に残るものになりました。
5月19日(木) 神原中人間ドック 健康診断・健康づくり・心の学習を通して自分の体や心の状態を確認しました。
6月4日(土)5日(日)11日(土) 山口県中学校選手権大会地区予選会 残念ながら県選手権大会には出場できませんでした。
6月8日(水) 子育てサークル 3年生が参加しました。ほのぼのとした時間を過ごしました。
6月18日(土) 人権教育参観日・講演会 今田先生から「多様な性っなんだろう ~いろいろな性のかたち~」について講演をしていただきました。
6月23日(木) 3年生進路説明会 公立高等学校・高専 7月8日(金) 3年生進路説明会 私立高等学校
各学校の紹介や特色などの説明に保護者と一緒に参加しました。
7月7日(木) 生徒総会 タブレットを使って議事を進めました。
生徒集会 毎月1回生徒集会を行っています。学級の紹介やPCを活用してのお知らせ等を行っています。
学校支援 「囲碁・将棋教室」 月に1回地域の方に来ていただき楽しい時間を過ごします。現在は、コロナ禍のため一時中断しています。再開が楽しみです。