宇部市立神原小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 6年生 グローイング・ハート・プロジェクト

学校の様子

6年生 グローイング・ハート・プロジェクト

(公開日:2025/01/16)

 スクールカウンセラーの先生による「グローイング・ハート・プロジェクト」が行われました。「グローイング・ハート・プロジェクト」とは、子どもたちの健やかな心を育むために、県内の全ての公立学校で行っているスクールカウンセラーによる心理教育プログラムです。今日は6年生の児童を対象に「中学生に向けて〜生活とこころの変化〜」というテーマでお話をしていただきました。先生からは、中学生の時期は子どもから大人になるための準備期間であり、自立に向けての心の変化が起こること、心を安定させるために生活を整えることや好きなことを大切にすることが大事であること、物事がうまくいかないときには「こういう時もある」と考えることも大切であることなどを教えていただきました。また、緊張したときに、体を動かしたり深呼吸したりして心がリラックスできることを実際に体験してみました。今日のお話を心にとめ、思春期の心の変化に対応していってほしいと思います。

学校の様子


TOP