宇部市立神原小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 2年生 巡回栄養指導

学校の様子

2年生 巡回栄養指導

(公開日:2025/07/14)

 2年生の巡回栄養指導があり、「野菜のはたらき」について学習しました。最初に手触りで野菜の名前を当てるゲームをしました。どのグループも野菜の特徴をしっかりと考えて正解することができました。次に、献立表から使われている野菜を見つける作業をし、給食に多くの野菜が使われていることに気づきました。そして、野菜には病気から体を守ったり、血や肌をきれいにしたり、お腹の掃除をしたりする働きがあることを学びました。最後に、1日に300gの野菜をとる必要があることを実際の量を見ながら教えていただきました。給食にはそのうちの100gの野菜が使われているそうです。朝、昼、夜としっかりと野菜を食べ、ぜひ必要な量をとってほしいと思います。

学校の様子


TOP