学校の様子
楠地区人権教育推進大会が行われました!
(公開日:2022/12/12)

12/10(土)の午後、吉部ふれあいセンターを会場として、「楠地区人権教育推進大会」が開催されました。
大会では、楠地区の小中学校から、児童生徒が1名ずつ、人権教育推進作文を発表したり、講演(三浦清一郎先生)が行われたりしました。
また、本会では標語の募集もしましたが、各学校の代表作品も掲示されました。
作文の発表をした4名の子ども達は、いずれも”人を大切にする”ことが大事であることを、自分の言葉で述べていて、感心させられました。
本校の児童は、「ネットの使い方」というテーマで発表し、ネットは便利なものであるが、人を傷つけることもあるので、きちんと考えて活用しなければならないということを伝えました。
楠地区全体で、人を大事にしあえる気持ちがより広がるとよいと思いました。
なお、作文を書いた児童の作品は、しばらくの間、吉部ふれあいセンターで掲示されるとのことです。是非、ご覧ください。
標語作品
「それぞれが すてきなこせい 持っている」
学校の様子
- 学校の様子 (1000)