宇部市立吉部小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > お茶育~五感でお茶を楽しもう~を実施しました!

学校の様子

お茶育~五感でお茶を楽しもう~を実施しました!

(公開日:2022/10/11)

本日、5時間目に5・6年生は、「お茶育」を行いました。
講師は、小野在住で日本茶インストラクターの才木祥子(さいきしょうこ)先生です。
私たちになじみの深いお茶ですが、日頃は五感を使って楽しむことが、なかなかできていません。
今日は、見たり、香りをかいだり、口の中に含んだり、飲んだりしながら、お茶にまつわるお話や美味しくお茶を入れるコツを教えてもらいました。
その後、子ども達は実際にお茶を入れましたが、ていねいにいれたお茶は、格別の味がしたようです。
「気持ちをこめて、相手にお茶を差し上げること」って、本当に素敵なことです。今日は、おみやげにお茶を家にもって帰りました。家族で楽しんでいただけると嬉しいです。

8F4D2E55-D986-4782-BBD2-15C8461638D0.JPG 32A215C3-D042-4F43-90BD-B38750AFF789.JPG 0068C597-0E49-457A-99D5-A0562FE2C450.JPG

80483FB9-75EF-44A2-9383-7628F31408B8.JPG D33B09A8-719A-43ED-B9DB-2E695FA43E10.JPG E03CBFC4-6220-4B7D-951E-F5CC2988D89E.JPG

E8CE5D03-1D70-4B8D-B34B-1E1FFBFE267A.JPG F54DC302-987E-47F4-B221-57CA8C09DE74.JPG 71B5CE46-3197-4FDB-9AA0-BF6F8E21B7D9.JPG

*この「お茶育」は、宇部市農業振興課さまのバックアップもあり実施できています。今日は、古谷さんがサポートしてくださいました。ありがとうございました。
*講師の才木先生は、小野小学校のPTA会長さんでもあります。宇部市北部地域全体を元気に!と思って、活動しておられます。

学校の様子


TOP