宇部市立吉部小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 福祉体験(1、2年生)

学校の様子

福祉体験(1、2年生)

(公開日:2021/07/14)

 本日2時間目、1、2年生は「福祉体験」の授業を行いました。
 誰もが互いに尊重し合い、誰もが社会に参加できるための取組の一つです。
 今日は、特に聴覚障害のある方のことを考え、「手話」という大事な言語でコミュニケーションすることを学びました。
 子どもたちは、短時間のうちに、いくつかの手話表現を覚えていました。
 日常的に使えるものは、使い続けていけるとよいと考えています(使わないと、忘れてしまいますから)。
 さっそく、明日の朝は「おはようございます」であいさつをしてみようと思います。
 1、2年生の保護者の皆様、次のような手話や自分の名前(苗字)も学びましたので、子どもたちに教えてもらってくださいね。
(おはようございます、こんにちは、よろしくお願いします、ありがとう、私(ぼく)の名前は・・・です、など)
fukushitaiken12_20210714.jpg

学校の様子


TOP