宇部市立吉部小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 5・6年、3・4年、高齢者理解教育学習

学校の様子

5・6年、3・4年、高齢者理解教育学習

(公開日:2024/09/05)

 9月3日(火)、高齢者理解教育学習の一環として、5・6年生を対象に「認知症講座」がありました。宇部市北部西地域包括支援センターの山本センター長の講話を聴いた後、有症の年配者に対する対応の仕方を実践する寸劇も体験しました。

 9月4日(水)には、3・4年生対象の、「高齢者疑似体験学習」がありました。講話の後、実際に疑似体験装具を装着して、校内を歩く体験をしました。

 正しい知識を知り、相手の立場に立って物事を考えることのできる優しい心を育んでいきたいと思います。

学校の様子


TOP