宇部市立吉部小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 救給(きゅうきゅう)カレーが届きました!希望される方(保護者)は、19日に!

学校の様子

救給(きゅうきゅう)カレーが届きました!希望される方(保護者)は、19日に!

(公開日:2022/07/15)

7月14日にお知らせしました「救給(きゅうきゅう)カレー」が学校に届きました。
救給カレーとは何か、お伝えします。
「災害時学校給食用非常食」のことです。
東日本大震災では、給食を作る場所や、道具が壊れて使えなくなったことや食材が届かないことから、給食を作ることができませんでした。
そこで、長期保存ができる「救給カレー」が開発されました。非常時でも、子ども達が元気な心と体を保つことができるように、栄養バランスを考えて作られました。
このような、災害時に給食を食べることができなくなったときに備えて、給食センターでは、いつも「救給カレー」をおいています。

〇備蓄されていた救給カレーですが、今年の8月12日で賞味期限を迎えるため、交換時期となりました。そこで、給食センターから本校に配当があったというわけです。ご希望されるご家庭にお配りしたいと考えております。19日の懇談会の際に待合室(図書室)に置いておきますので、希望される方はお持ちください(無料)。ただし、一家庭の持ち帰る可能数は、最大で児童数とさせていただきます(例:本校在籍の兄弟姉妹が2名なら、2つ以内)。
〇なお、「救給カレー」の品質は保証されていますが(本日も試食いたしました)、お早めにお召し上がりください。

P1070009.JPG P1070010.JPG

学校の様子


TOP