学校の様子
防災について学習しました
(公開日:2025/09/05)

5年生が、校区の防災士でおられる金重さんを講師に招いて、防災について学びました。
前半は、台風・高潮・津波・地震・がけ崩れなどの自然災害がどのようにして起きるのか、そのメカニズムを丁寧に話していただきました。
後半は、災害に備えて、自分たちが何をすればいいのか、何をしなければいけないのか考える学習でした。
「自助・共助・公助」という考え方、「防災から減災」への取り組みなど、校区の実態に合わせたお話に、子どもたちは真剣に聴きいっていました。