学校の様子
春の植物の観察
(公開日:2025/04/16)

4年生が理科の時間に、春の植物を観察しています。
綺麗に咲き誇っていた桜も、花がほとんど散ってしまい、若葉の中、花柄が残っています。
「これがサクランボになるのかな」
「サクラの種類が違うらしいよ」
などと、気づきを話しながらの観察が続きました
目線を地面に向け、ホトケノザやタンポポに顔を近づけ、熱心に観察する子どもも見られました。
陽光の下、穏やかに学習が進んでいます。
(公開日:2025/04/16)
4年生が理科の時間に、春の植物を観察しています。
綺麗に咲き誇っていた桜も、花がほとんど散ってしまい、若葉の中、花柄が残っています。
「これがサクランボになるのかな」
「サクラの種類が違うらしいよ」
などと、気づきを話しながらの観察が続きました
目線を地面に向け、ホトケノザやタンポポに顔を近づけ、熱心に観察する子どもも見られました。
陽光の下、穏やかに学習が進んでいます。