学校の様子
地層のはなし(6年理科出前授業)
(公開日:2023/12/08)

12月7日(木)6年生の理科では、山口大学大学院創成科学研究科の辻智大博士に出前授業に来ていただきました。地層を調べて何がわかるのか、地層がどのようにできるのか、実験をしながら勉強しました。また、山口市柚木で見つかった火砕流の剥ぎ取り標本を虫眼鏡で見たり、原小の土と火砕流を見比べたりして学びました。助手に来られていた4人の学生さんのうちのお一人はなんと原小の出身ということで、小学校卒業後のことも語ってもらい、キャリア教育につながるお話も聞くことができ、たいへん有意義な時間となりました。