学校の様子
6年生「模擬選挙」
(公開日:2023/06/05)

6年生は社会科で「国の政治のしくみと選挙」について勉強しており、宇部市選挙管理委員会の方に来ていただき、選挙について勉強しました。2人の立候補者の公約に対して、児童は質問をしてどちらの候補者に投票するのか真剣に考えました。実際の投票用紙や記載台、投票箱を使って少し緊張気味に投票しました。宇部市の投票率が低いことにも驚き、18歳になった時に、しっかり政策を聴いて、投票できるようにしたいと意識を高めたようです。また、テレビ局や新聞社の取材もあり、6年生はしっかりした受け答えができていました。取材された方や選挙管理員の方にも全員がよく話を聴き、真剣に考えている、とお褒めの言葉をいただきました。