学校の様子
土の実験 ~1年生~
(公開日:2024/10/25)

10月25日(金)山口大学大学院創生科学研究科からお二人の講師をお招きし、1年生で「土の実験」の授業をしていただきました。水と土の入ったペットボトルを振って、土の中に入れたビー玉、消しゴム、ビーズがどのように動くかを実験します。「ビー玉は沈んでいった」「なぜかな?」の問いかけに「重いから」「重いからうずもれていく」と考え発表していました。1年生は目をキラキラさせながら、実験に取り組みました。まず実験をしてみることの楽しさを今日は体験できました。またこれらは高学年に上がった時に総合的な学習で行っている防災学習などにつながっていく予定です。