学校の様子
地域の方と「あいさつ」について学び合い
(公開日:2024/12/19)

12月19日、2年生の道徳の学習で、地域の方をゲストティーチャーとして招き一緒に考えました。原交通分会の見守り隊、人権教育推進委員、ふれあい活動推進委員、等地域の方々14名にお手伝いをしていただき授業をしました。あいさつをすると、された人はどんな気持ちになるのかな、実際にどんなあいさつの仕方をしたら元気でうれしくなるのかななど、実践してみました。地域の方からは「見守りが楽しく続けようと思える授業でした」「日ごろからお互いを認め合うことを大切にされているのが分かりました」「私たちも元気をもらえる授業で参加してよかったです」との声をいただきました。明日からさらにあいさつの輪が広がっていくとよいですね。参加してくださった地域の皆様ご協力ありがとうございました。