令和7年度
学んだことは、協力することの大切さ(5年宿泊学習)
(公開日:2025/10/06)

10月1日(水)、2日(木)と5年生の宿泊学習でした。
1日目は、敷地内オリエンテーリングから始まり、班員で協力してミッションをクリアするTAP、そしてキャンドルのつどいを行いました。
キャンドルのつどいでは、アイデア盛りだくさんの発表が行われました。
2日目は、焼板細工でスタート。
火をおこし、各自が板を焼いて工作しました。焼板は、学校に戻って文字などを入れて完成させました。
最後の活動は野外散策。
自然の家周辺の山道を歩き、自然を肌で感じました。
2日間の宿泊学習で、子どもたちは協力することの大切さを学びました。
宿泊学習での学びを生かし、残り半年の5年生生活を最高学年に向けて過ごしてほしいと思います。