コミュニティスクール
不審者対応避難訓練
(公開日:2024/06/24)
6月24日、不審者対応避難訓練を実施しました。授業中に不審者が校舎内に侵入してきたという想定で行いました。訓練放送後、子どもたちの避難誘導をする者、不審者対応をする者、訓練通報する者などに、教職員の役割分担をしました。はじめは教室に避難していましたが、不審者の動きに合わせて、運動場に避難させる誘導は見事でした。不審者に対応した教員は、本番さながらの動きに合わせた対応で、実践的な訓練ができました。避難訓練後は、体育館で防犯教室を行いました。駐在所の職員さんと防犯サポーターの方々から、「いかのおすし」等のご指導をいただきました。ご協力に感謝いたします。
地域学校協働活動
- コミュニティスクール (118)
- 地域連携カリキュラム (5)