宇部市立二俣瀬小学校

文字サイズ

トップ > 地域学校協働活動 > コミュニティスクール > 学び直しタイム「スキルアップ」(国語編)

コミュニティスクール

学び直しタイム「スキルアップ」(国語編)

(公開日:2025/08/27)

 8月27日、2学期最初の学び直しタイム「スキルアップ」です。1学期の取組振り返りを教職員・児童・ちょボラのみなさんで行い、それを受けて「スキルアップ」の行い方を改善しました。主な改善点は、すべての子どもが自分の力に応じて「目標・振り返り」を書けるようにすることと、子どもの選択の幅を広げることです。そのために、「目標設定・振り返りの記述」のルーブリック(評価シート)の提示と、安易度を上げたプリント等の準備をしました。

 本日から「①目標設定」⇒「②小テスト」⇒「③スキルアップ」⇒「④振り返り」の流れで進めていきます。今日は国語の視写「10分間スピードチェック」の目標を立て、小テストを行いました。その結果を受けて、子どもたちはレベルに応じた「視写プリント」に挑戦するか、別の「音読」「暗唱」に挑戦するかを決めて、「スキルアップ」を行い、ちょボラの先生の評価を受けます。最後に「振り返り」の記述をします。

 当面は、この方法で行い、子どもたちには、自分の力で目標設定し、意欲的に「スキルアップ」にチャレンジし、次につながる振り返りを記述できるようにしていきます。課題が出れば、その都度改善しながら進めていきます。この学び直しタイム「スキルアップ」を本校のウリの一つ「二俣瀬スタイル」にしていきたいと思います。

地域学校協働活動


TOP