コミュニティスクール
学童保育の「夏祭り」
(公開日:2025/08/19)
8月19日、学童保育の「夏祭り」が開催されました。8月10日の「地区夏まつり」が大雨のために中止となったので、今回の学童保育「夏祭り」が、二俣瀬っ子にとって夏休みの思い出の一つとなったはずです。このようないろいろなイベントを実施してくださる学童保育の取組には、本当に頭が下がります。二俣瀬っ子は幸せだといつも感じています。
この「夏祭り」は、一部以下の写真にある通り、お楽しみゲームコーナーとしての「輪っか投げゲーム」「風船運びゲーム」「赤白カード並び替えゲーム」をグループ対抗戦で行いました。みんなの笑顔と真剣な表情、声援の飛び交う、とても盛り上がったイベントとなりました。次に、お祭りコーナーとしての「お弁当屋さん」「駄菓子屋さん」「かき氷屋さん」「ガチャポンゲーム屋さん」を楽しんでいました。お弁当はもちろん、地域の「ダムの郷」のお弁当です。子どもたちは、おいしい食事やおやつをとても喜び、地域の人の愛情のこもった手作りガチャポンを楽しみました。
今日は、二俣瀬っ子にとって、ひと夏のとても楽しい思い出の一コマとなりました。学童保育の先生方、地域の民生児童委員のみなさん、本当にありがとうございました。お世話になりました。
地域学校協働活動
- コミュニティスクール (230)
- 地域連携カリキュラム (7)