コミュニティスクール
民生児童委員さんとのふれあい活動
(公開日:2025/03/01)
2月28日、二俣瀬地区の民生児童委員のみなさんが来校されて、子どもたちとふれあってくださいました。この活動は、「コミスクルーム」で決定したことです。この日は、子どもたちの給食の様子を見ながら声掛けをしてくださいました。給食終了後の昼休みには、紙飛行機作りが始まりました。いろいろな形の紙飛行機を紹介してもらい、体育館で紙飛行機飛ばしを行いました。子どもたちは、長い距離を飛んだり、長い時間飛び続けたりする紙飛行機に大喜びでした。
昼休み終了後のそうじ時間には、卒業間近の5・6年生の教室そうじを行ってくださいました。窓のガラス拭きや床の雑巾がけを、子どもたちと一緒になって行いました。きれいにそうじしてもらい、本当に助かりました。このように、これからは定期的に学校を訪問して子どもたちとふれあってもらったり、授業支援に入ってもらったりする活動を続けていきたいと思います。
地域学校協働活動
- コミュニティスクール (150)
- 地域連携カリキュラム (5)